- 有料メルマガ「建国240年のアメリカで、なぜ130年も世界一のステーキハウスに君臨するのはなぜか?」 (07/31)
- 有料メルマガ『たった300億円の企業が、なぜ、50兆円の小売業に勝てるのか?』 (07/30)
- 有料メルマガ『世界の集客方法が変わってきた!?ポイントは3つ!!』 (07/30)
- 野田です!! しゃべりすぎ!?聞きすぎ、どっちがいいのだろう? (07/06)
- 室内の空気を回して省エネ サーキュレーター (07/04)
■本日の名言・格言(3335号)
『人を幸福にするものは、
どれだけたくさんのものを
持っているかということではなく、
手持ちのものを
どんな風に楽しむかということである。』
(チャールズ・ハッドン・スポルジョン)
youtubeチャンネル新しい映像アップしました。
「今、AIなど時代の変化が激しい時に
気をつけなければいけないことは何か?」
https://www.youtube.com/watch?
チャンネル登録もお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
野田の気になったニュースをお届けしてます!!
https://line.me/R/ti/p/%
■□■□
昨日は
保険の代理店をしている経営者と
元プロバスケ選手とランチ。
3×3(スリーバイスリー)
バスケの話で大盛り上がり。
夜は、ホームパーティ。
昨日もいろんな人が来てたー(笑)
野田
----------------------
■今日の名言 野田解釈
----------------------
ないものをいくら欲するよりも
今あるもので楽しめる人が
実はより多くのものを持てるようになるようです。
それは、
次から次へと服を買い
何を持っているかもわからなくなるのと似ているのかも知れません
今持っているものでしっかり楽しめると
増えても楽しめるでしょう。
人は才能も、持ち物も、つき合う人でも
ないないに注目するのではなく
何があるかに注目すると
よりよい事が見えてくる。
【ないものを欲するより
あるものを注目する方が
ないものを手に入れる近道のようだ。】
感謝!! 野田
★添付写真:フランクフルトの街♪
野田 宜成
公式HP http://www.noda7.jp
今後のスケジュール http://nodanote.noda-net.com/?
本メルマガ登録 https://mm.jcity.com/MM_
野田の仕事観 http://youtu.be/bcUjNz3TBdU
公式facebook http://www.facebook.com/noda49
個人facebook http://www.facebook.com/
インスタグラム nodayoshinari
ツイッター @noda7
野田動画一覧 http://www.youtube.com/user/
ポッドキャスト http://www.noda7.jp/read/
mixi http://mixi.jp/show_profile.
【New】野田の継続するためのビジネスひと工夫
http://nodanote.noda-net.com/?
■より濃い情報を(有料メルマガ、初月は無料です!!)
月8回399円 http://www.mag2.com/m/
※まぐまぐビジネス部門第9位